ルミガンによる副作用
ルミガンとは
ルミガン(LUMIGAN)とは、眼圧を下げる点眼薬で緑内障や高眼圧症の治療に利用されるお薬です。
眼にある房水が充満しすぎた場合、視神経を圧迫し、視野に支障が出てきます。
本剤の主な成分は、ビマトプロスト(Bimatoprost)で、この房水の排出を促す作用があります。
ビマトプロストは、生理活性物質のプロスタマイドF2αに類似しており、眼圧下降に関与しているプロスタマイド受容体に作用して、房水からの流出量を増加させ、結果として眼圧を低下させる作用があると言われています。
適応症は以下の通りです。
・緑内障
・高眼圧症
本剤は、千寿製薬株式会社、武田薬品工業株式会社により製造販売されています。
スポンサーリンク
主な副作用
ルミガンの主な副作用を、症例の報告の多い順に記載すると、以下の通りです。
・睫毛の異常がみられる
・結膜が充血する
・眼瞼色素沈着がみられる
・虹彩色素沈着がみられる
・眼そう痒症になる
・角膜びらんがみられる
・眼瞼の多毛症になる
・結膜浮腫ができる
・眼の異常感がある
・結膜炎になる
・眼瞼紅斑がみられる
・眼瞼浮腫ができる
・くぼんだ眼になる
・眼瞼そう痒症になる
・眼刺激がある
・眼瞼障害がみられる
・結膜出血がある
・点状角膜炎になる
・霧視がみられる
・眼脂がみられる
重大・重篤な副作用
重大・重篤レベルの副作用としては、次の表の症状が想定されます。
副作用の名称 | 想定される症状等 |
---|---|
虹彩色素沈着 | メラニンの増加がみられる、瞳の色が変化する(虹彩色調変化)。症状は不可逆的に発現する |
上記の表にある様な症状が現れた場合には、速やかに医師、又は薬剤師へ報告し、対応を相談してください。
重大・重篤な症状を伴う副作用は、通常滅多にあるものではありません。しかし、服用を開始した際の初期症状には、注意が必要です。
その他の副作用
その他の副作用としては、以下の様な症状が報告・想定されています。
副作用の部位名称等 | 副作用の名称、症状 |
---|---|
眼 | ぶどう膜炎になる、黄斑浮腫がみられる、結膜充血がみられる、眼そう痒症になる、眼瞼色素沈着がみられる、角膜びらんがみられる、睫毛の異常がみられる(睫毛が長く、太く、濃くなる等)、眼瞼の多毛症になる、結膜炎になる、結膜浮腫ができる、結膜出血がみられる、眼瞼浮腫ができる、眼瞼紅斑がみられる、眼瞼そう痒症になる、眼瞼障害がみられる、眼脂がみられる、点状角膜炎になる、眼刺激がある、霧視がみられる、眼の異常感がある(違和感、べとつき感等)、くぼんだ眼になる、結膜色素沈着がみられる、眼瞼炎になる、眼瞼下垂がみられる、涙液分泌が低下する、霰粒腫がみられる、マイボーム腺梗塞になる、糸状角膜炎になる、角膜血管新生がみられる、虹彩炎になる、眼乾燥がみられる、眼の灼熱感がある、眼痛がある、羞明がみられる、白内障になる、眼精疲労がある、視力が低下する、視覚障害がみられる、眼球運動失調になる、眼圧が上昇する |
循環器 | 狭心症発作がおこる、高血圧になる |
消化器 | 胃不快感がある |
その他 | 尿潜血がみられる、CK値が増加する、口唇疱疹がみられる、浮動性の眩暈(めまい)がする、頭痛がする、胸痛になる、耳鳴がする、白血球数が増加する、ALT(GPT)値が増加する、γ-GTP値が増加する |
ルミガンについて
本剤は、医薬品です。
まつ毛が異常に伸びたり(多毛化)する副作用を美容目的で利用する様な使い方は、本来の治療とは異なりますので、おやめください。
持病やアレルギーのある方は事前に医師とご相談ください。
点眼した際、液が眼瞼皮膚等についた場合、速やかに拭き取るか洗顔を行ってください。
他の点眼剤も併用している場合には、点眼後5分間異常の間隔を開けてから点眼してください。
コンタクトレンズを変色させる場合があると言われているため、点眼の際は一旦コンタクトレンズを外し、点眼後15分以上経過してから装着してください。
以下の方は、基本的に禁忌なので、本剤の利用はできません。
・本剤の成分に対して過敏症の既往歴のある方
以下の方は、このお薬を利用する際には注意が必要なので、医師とご相談ください。
・無水晶体眼又は眼内レンズ挿入眼の方
・眼内炎(虹彩炎、ぶどう膜炎)のある方
・ヘルペスウイルスが潜在している可能性のある方
・妊婦の方
・妊娠している可能性のある方
・授乳婦の方
・高齢の方
・小児等
以下の薬剤等と併用する際には相互作用があり、効果が増減したり、副作用を増強したりする可能性があるため、注意が必要なので、医師とご相談ください。
・プロスタグランジン系点眼剤
・ラタノプロスト含有点眼剤