フロモックスによる副作用
フロモックスとは
フロモックス(Flomox)とは、様々な細菌により発現した感染症を治療するための抗生物質です。
主に、肺炎や腎盂腎炎、膀胱炎など幅広い感染症の治療に利用されております。
対応する細菌も多く、以下の様な細菌に対して効果を発揮します。
・セフカペンに感性のあるブドウ球菌属
・レンサ球菌属
・肺炎球菌
・淋菌
・モラクセラ(ブランハメラ)・カタラーリス
・大腸菌
・シトロバクター属
・クレブシエラ属
・エンテロバクター属
・セラチア属
・プロテウス属
・モルガネラ・モルガニー
・プロビデンシア属
・インフルエンザ菌
・ペプトストレプトコッカス属
・バクテロイデス属
・プレボテラ属(プレボテラ・ビビアを除く)
・アクネ菌
フロモックスは、セフェム系抗生物質製剤であり、ペニシリン系よりもショック症状を起こすことが少ないとの報告があります。
現在では、セフェム系の抗生剤の方が、ペニシリン系よりも多く利用されております。
スポンサーリンク
主な副作用
フロモックスの主な副作用には、以下の様なものが報告されております。
・蕁麻疹(じんましん)
・発熱
・かゆみ
・発疹
・発赤
・紅斑
・腫脹
・関節痛
・下痢
・胃痛
・吐き気
特に下痢は、多いとの報告があります。
一般的な抗生物質の副作用としても下痢が多く、これは、抗生物質が、腸内細菌に作用し、善玉悪玉の区別なしに殺菌するためと推測されております。
これにより、腸内の細菌バランスが崩れ、下痢などの胃腸症状を発現させると言われております。
重大・重篤な副作用
重大・重篤レベルの副作用としては、次の表の症状が想定されます。
副作用の名称 | 想定される症状等 |
---|---|
中毒性表皮壊死症(Lyell症候群もしくはToxic Epidermal Necrolysis:TEN) | 発熱する、皮膚が赤くなる、皮膚が焼けるように痛む、皮膚に水脹れが出る(各種皮膚障害)、口内が荒れる等 |
皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群) | 発熱する、関節が痛む、皮膚がまだら模様に赤くなる、皮膚に水脹れが出る(各種皮膚障害)、目が充血する等 |
間質性肺炎 | 発熱する、呼吸困難になる、動悸がする、咳嗽がある、胸部X線に異常がある、好酸球が増多する、息切れがある等 |
劇症肝炎 | 全身がだるい、白眼・皮膚が黄色くなる、発熱する、吐き気がある、AST (GOT)値、ALT (GPT)値、γ-GTP値、Al-P値の著しい上昇等 |
ショック | 呼吸困難になる、意識が消失する、血圧の低下による失神、チアノーゼがおこる、胸内苦悶がおこる、動悸がする、冷感がある、嘔吐する、顔が赤くなる、痒みがある、蕁麻疹(じんましん)がおこる、しびれがある、息切れする等 |
アナフィラキシー様症状 | 呼吸困難になる、紅斑ができる、悪寒がある、眩暈(めまい)がする、耳鳴がある、口腔咽頭浮腫ができる、口内の違和感がある、喘鳴(ぜんめい)が聞こえる、かゆみがある、くしゃみがでる、顔面が紅潮する、熱感がある、吐き気がする、嘔吐がある、尿意がある、便意がある、そう痒感がある、全身発赤になる、顔面浮腫や喉頭浮腫ができる、血圧が低下する、血管浮腫がおこる、不快感がある、発汗する等 |
横紋筋融解症 | 脱力感がある、手足肩を中心とした筋肉痛がある、同様の部分にこわばりがある、手足がしびれる、赤褐色の尿がでる、CK(CPK)値が上昇する、血中及び尿中ミオグロビン値が上昇する等、急激な腎機能の悪化を伴う場合あり |
急性腎不全 | 脱力感がある、尿量が減少する、尿が赤みがかる、下痢する、腹痛がある、吐き気がする、関節の痛みがある、顔や手足がむくむ等 |
無顆粒球症 | 倦怠感がある、発熱する、咽頭痛がある、口内炎ができる等 |
溶血性貧血 | 貧血になる、皮膚や白目が黄色くなる、赤い尿がでる、発熱する等 |
血小板減少 | あざができる、手足に赤い点(点状出血)ができる、鼻血が出る、歯茎の出血がある等 |
偽膜性大腸炎 | 激しい腹痛がおこる、発熱する、頻回の下痢がある、血液便がでる、下血する等 |
出血性大腸炎 | 血便がでる、急激な腹痛がある、下痢が止まらない、血性下痢がおこる等 |
紅皮症 | 全身の皮膚が赤くなる、39度~40度の高熱がでる、顔に発疹ができる、皮膚のカスがよく落ちる等 |
好酸球性肺炎 | 胸の痛みがある、から咳がでる、発熱する、咳嗽がある、呼吸困難になる、胸部X線に異常がある、好酸球が増多する、息切れがする 等 |
肝機能障害 | 黄疸がでる、倦怠感が増大する、食欲が低下する、呼吸困難になる、吐き気がする、常に眠い、AST(GOT)値、ALT(GPT)値、γ-GTP値、総ビリルビン値等が上昇する等 |
黄疸 | 皮膚・白目が黄色くなる、倦怠感がある、嘔気がある、嘔吐する、食欲不振になる、そう痒がある等、下痢する、全身の脱力感がある、38度~39度の発熱がある、ブツブツ状の発疹がでる等 |
上記の表にある様な症状が現れた場合には、速やかに医師、又は薬剤師へ報告し、対応を相談してください。
重大・重篤な症状を伴う副作用は、通常滅多にあるものではありません。しかし、服用を開始した際の初期症状には、注意が必要です。
その他の副作用
その他の副作用としては、以下の様な症状が報告・想定されています。
副作用の部位名称等 | 副作用の名称、症状 |
---|---|
肝臓 | 黄疸になる、ALT(GPT)値が上昇する、AST(GOT)値が上昇する、LDH値が上昇する、Al-P値が上昇する、γ-GTP値が上昇する |
腎臓 | 蛋白尿がでる、血尿がでる、浮腫ができる、BUN値が上昇する、クレアチニン値が上昇する |
過敏症 | 蕁麻疹(じんましん)がでる、そう痒感がある、発疹がでる、発赤する、発熱する、紅斑がでる、腫脹ができる、関節痛がある |
ビタミン欠乏症 | ビタミンB群欠乏症状がでる(舌炎になる、口内炎ができる、食欲不振になる、神経炎になる等)、ビタミンK欠乏症状がでる(低プロトロンビン血症になる、出血傾向になる等) |
血液 | 貧血になる(赤血球が減少する、ヘモグロビンが減少する、ヘマトクリットが減少する)、好酸球が増多する、顆粒球が減少する、血小板が減少する |
消化器 | 便秘する、下痢する、胃痛がある、腹痛がある、胃に不快感がある、嘔気がある、嘔吐する、食欲不振になる、口が渇く、口内しびれがある感 |
菌交代症 | 口内炎ができる、カンジダ症になる |
その他 | めまいがする、頭痛がする、倦怠感がある、眠気がある、筋肉痛がある、心悸が亢進する、四肢にしびれ感がある、CK(CPK)値が上昇する、アルドラーゼ値が上昇する、血清カルニチン値が低下する |