メジコンによる副作用

公開日:  最終更新日:2017/08/11

メジコンとは

メジコン(Medicon)とは、咳を鎮めるお薬です。

主な成分は、デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物(Dextromethorphan Hydrobromide Hydrate)で、脳の延髄(えんずい)にある咳中枢(咳を起こさせる脳細胞)の興奮を抑制し、咳を鎮める作用があります。

適応症は以下の通りです。

・以下の疾患に伴う咳嗽(がいそう)
  ・感冒
  ・急性気管支炎
  ・慢性気管支炎
  ・気管支拡張症
  ・肺炎
  ・肺結核
  ・上気道炎(咽喉頭炎、鼻カタル)

・気管支造影術及び気管支鏡検査時の咳嗽

また、応用として、医師の判断により神経痛等、他の疾患に利用される場合もあります。

メジコンは、塩野義製薬株式会社により製造販売されています。

スポンサーリンク

主な副作用

メジコンの主な副作用を、症例の報告の多い順に記載すると、以下の通りです。

・悪心がある
・眩暈(めまい)がする

重大・重篤な副作用

重大・重篤レベルの副作用としては、次の表の症状が想定されます。

重大・重篤レベル副作用リスト
副作用の名称 想定される症状等
呼吸抑制 頭痛がする、眩暈(めまい)がする、動悸がする、息切れする、不安感がある、判断力の鈍化がみられる
アナフィラキシー様症状 紅斑ができる、悪寒がする、口腔咽頭浮腫ができる、口内の違和感がある、かゆみがある、くしゃみする、顔面紅潮がみられる、熱感がある、吐き気がする、嘔吐する、尿意がある、便意がある、そう痒感がある、全身発赤がみられる、顔面や喉頭浮腫ができる、呼吸困難になる、血圧が低下する、喘鳴(ぜんめい)が聞こえる、血管浮腫ができる、不快感がある、眩暈(めまい)がする、耳鳴がする、発汗がある等
ショック 血圧低下に伴い失神する、意識消失する、チアノーゼがみられる、呼吸困難になる、胸内苦悶がある、冷感がある、嘔吐する、顔が赤くなる、痒みがある、蕁麻疹(じんましん)がでる、痺れる(しびれる)、動悸がする、息切れする等

 
上記の表にある様な症状が現れた場合には、速やかに医師、又は薬剤師へ報告し、対応を相談してください。

重大・重篤な症状を伴う副作用は、通常滅多にあるものではありません。しかし、服用を開始した際の初期症状には、注意が必要です。

その他の副作用

その他の副作用としては、以下の様な症状が報告・想定されています。

その他の副作用リスト
副作用の部位名称等 副作用の名称、症状
過敏症 発疹ができる
精神神経系 眠気がする、頭痛がする、眩暈(めまい)がする、不快になる、不眠になる
消化器 悪心がある、嘔吐する、食欲不振になる、便秘になる、腹痛がある、口が渇く、おくび(げっぷ)がみられる

 

メジコンについて

咳は生体防御反応であるため、闇雲に止めれば良いものではありませんが、酷い咳が継続する場合、睡眠を妨げたりカロリー消費も多くなり、生体へのダメージも大きくなってしまいます。

本剤は、咳中枢へ作用することにより、咳の指令そのものを抑制することにより咳を抑えるお薬です。

特に痰の少ない空咳向きで、痰が多かったりする際には、他の去痰薬と併用する場合もあります。

但し、本剤は咳の原因となる気管支の炎症等を治療するものではありません。あくまで対症療法薬です。

持病やアレルギーのある方は、事前に医師とご相談ください。

眠気を催す場合がありますので、本剤を利用している間は車の運転や危険を伴う作業等は控えてください。

以下の方は、基本的に禁忌なので、本剤の利用はできません。

・本剤の成分に対して過敏症の既往歴のある方
・MAO阻害剤投与中の方

以下の方は、このお薬を利用する際には注意が必要なので、医師とご相談ください。

・高齢の方
・妊婦の方
・妊娠している可能性のある方
・授乳婦の方
・小児等

以下の薬剤との併用は、基本的に禁忌です。ご利用されている方は、医師とご相談ください。

・MAO阻害剤

以下の薬剤等と併用する際には相互作用があり、効果が増減したり、副作用を増強したりする可能性があるため、注意が必要なので、医師とご相談ください。

・薬物代謝酵素(CYP2D6)を阻害する薬剤
  ・キニジン
  ・アミオダロン
  ・テルビナフィン等

 

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑