テオドール、テオフィリンによる副作用
テオドール、テオフィリンとは
テオドール、テオフィリン(THEODUR、Theophylline)とは、気管支を広げて呼吸を楽にするためのお薬です。
主に喘息や気管支炎に利用されていますが、子供の咳(ゼーゼーする咳)、喘鳴(ぜんめい)にも利用されます。
主成分の、テオフィリンは、C-AMPという、気管支の筋肉(平滑筋)を弛緩させる物質を増加させ気管支内腔を拡張させる作用があります。
また、アレルギー性の炎症を発生させる物質を抑える抗炎症作用もあります。
適応症は、以下の通りです。
・気管支喘息
・喘息性(様)気管支炎
・慢性気管支炎
・肺気腫
また、心臓の拍動を速くする作用もあるため、うっ血性心不全にも利用される場合があります。
本剤は、田辺三菱製薬株式会社により、製造販売されています。
同様の成分のお薬が、テオロング、スロービッド、ユニフィル、テルバンス、テオフルマート、テオスロー等と言う名称で、各社から製造販売されています。
スポンサーリンク
主な副作用
テオドール、テオフィリンの主な副作用を、症例の報告の多い順に記載すると、以下の通りです。
・悪心がある
・嘔気がある
・頭痛がする
・腹痛がする
・食欲不振になる
・動悸がする
重大・重篤な副作用
重大・重篤レベルの副作用としては、次の表の症状が想定されます。
副作用の名称 | 想定される症状等 |
---|---|
痙攣(けいれん) | 全身の筋肉がピクピクする、痺れる(しびれる)、チクチクと痛む、瞬間うとうとと眠くなる、失神する、錯乱する、脱力する、膀胱の調節機能が消失する、興奮状態が継続する、怒りっぽい、ぼんやりする、よろめく、吐き気がする、眩暈(めまい)がする、下肢コントロール不能になる、筋肉の付随現象がみられる等 |
意識障害 | 吐き気がする、食欲不振になる、腹痛がする、下痢する、強い倦怠感がある、意識レベルが低下する、意識消失がみられる等 |
急性脳症 | 元気がない、うとうとする、呼びかけたり揺すったりしないと目を開けない、痙攣(けいれん)する、意識障害がみられる、異常に興奮する、髄液(ずいえき)検査で炎症所見がない等 |
横紋筋融解症 | 手足肩を中心とした筋肉痛やこわばりがみられる、手足が痺れる(しびれる)、赤褐色の尿がでる、脱力感がある、CK(CPK)値が上昇する、血中及び尿中ミオグロビン値が上昇する等、急激な腎機能悪化を伴う場合がある |
消化管出血 | 血を吐く(吐血)、黒いタール便(メレナ)がでる、貧血になる、疲れやすい、顔が青白い、脈が速くなる、低血圧になる、尿量が減少する、手足が汗ばむ、手足が冷たい、意識混濁がみられる、見当識障害がみられる、眠気がする等 |
赤芽球癆(せきがきゅうろう) | 全身がだるい、頭重がみられる、頭痛がする、眩暈(めまい)がする、耳鳴りがする、階段や坂を上る際に動悸や息切れがする、貧血になる等 |
アナフィラキシー様症状 | 紅斑ができる、悪寒がする、口腔咽頭浮腫ができる、口内の違和感がある、かゆみがある、くしゃみをする、顔面紅潮がみられる、熱感がある、吐き気がする、嘔吐する、尿意がある、便意がある、そう痒感がある、全身発赤がみられる、顔面や喉頭浮腫ができる、呼吸困難になる、血圧が低下する、喘鳴(ぜんめい)が聞こえる、血管浮腫ができる、不快感がある、眩暈(めまい)がする、耳鳴がする、発汗する等 |
肝機能障害 | 倦怠感が増大する、食欲が低下する、呼吸困難になる、吐き気がする、常に眠い状態、黄疸がみられる、AST(GOT)値が上昇する、ALT(GPT)値が上昇する、γ-GTP値が上昇する、総ビリルビン値が上昇する等 |
黄疸 | 嘔気がある、嘔吐する、食欲不振になる、倦怠感がある、そう痒がみられる等、皮膚や白目が黄色くなる、下痢する、全身の脱力感がある、38度から39度の発熱がある、ブツブツ状の発疹がでる等 |
頻呼吸 | 脈拍数が150回以上になる、心臓がドキリとする感じがする、心臓が瞬間止まった様な感じがする、激しい動悸がみられる、息切れする等 |
高血糖(高血糖症) | のどが渇く、身体がだるい、尿量が増加する、空腹感がある、皮膚が乾燥し痒い、風邪を引き易い、傷の治りが遅い等 |
上記の表にある様な症状が現れた場合には、速やかに医師、又は薬剤師へ報告し、対応を相談してください。
重大・重篤な症状を伴う副作用は、通常滅多にあるものではありません。しかし、服用を開始した際の初期症状には、注意が必要です。
その他の副作用
その他の副作用としては、以下の様な症状が報告・想定されています。
副作用の部位名称等 | 副作用の名称、症状 |
---|---|
過敏症 | そう痒感がある、発疹ができる、蕁麻疹(じんましん)がでる、固定薬疹ができる、紅斑(多形滲出性紅斑等)ができる |
精神神経系 | 頭痛がする、不眠になる、眩暈(めまい)がする、振戦がみられる、痺れ(しびれ)がある、不随意運動がみられる、筋緊張亢進がみられる、神経過敏になる(興奮する、不機嫌になる、いらいら感がある)、不安になる、耳鳴がする |
循環器 | 動悸がする、不整脈がみられる(心室性期外収縮等)、頻脈になる、顔面潮紅がみられる、顔面蒼白になる |
消化器 | 悪心がある、嘔吐する、食欲不振になる、腹痛がある、腹部膨満感がある、下痢する、消化不良になる(胸やけ等)、しゃっくりがでる |
泌尿器 | 蛋白尿がでる、頻尿になる |
代謝異常 | 血清尿酸値が上昇する、CK(CPK)値が上昇する |
肝臓 | ALT(GPT)値が上昇する、Al-P値が上昇する、LDH値が上昇する、AST(GOT)値が上昇する、γ-GTP値が上昇する |
血液 | 貧血になる、好酸球が増多する |
その他 | けん怠感がある、浮腫み(むくみ)がみられる、胸痛がある、関節痛がある、四肢痛がある、発汗する、低カリウム血症がみられる、鼻出血がある、しびれ(口、舌周囲)がある |
過量投与 | 消化器症状がみられる(特に悪心がある、嘔吐する)、精神神経症状がみられる(頭痛がする、不眠になる、不安になる、興奮する、痙攣(けいれん)する、せん妄がみられる、意識障害がみられる、昏睡になる等)、心・血管症状がみられる(頻脈になる、心室頻拍がみられる、心房細動がみられる、血圧低下がみられる等)、低カリウム血症になる、その他の電解質異常がみられる、呼吸促進がみられる、横紋筋融解症等の中毒症状がみられる、軽微な症状からではなく重篤な症状が発現する等 |
テオドール、テオフィリンについて
持病やアレルギーのある方は、事前に医師とご相談ください。
アルコール(お酒)や煙草(タバコ)は、控えてください。
炭焼きステーキ等の煙(多環芳香式炭化水素)は、本剤の効果を低下させますので、連日、炭火で焼いた食物を摂取するのは控えてください。
以下の方は、基本的に禁忌なので、本剤の利用はできません。
・本剤の成分に対して重篤な副作用の既往歴のある方
・キサンチン系の薬剤に対して重篤な副作用の既往歴のある方
以下の方は、このお薬を利用する際には注意が必要なので、医師とご相談ください。
・てんかんの方
・甲状腺機能亢進症の方
・急性腎炎の方
・うっ血性心不全の方
・肝障害のある方
・高齢の方
・妊婦の方
・妊娠している可能性のある方
・授乳婦の方
・小児等
以下の薬剤等と併用する際には相互作用があり、効果が増減したり、副作用を増強したりする可能性があるため、注意が必要なので、医師とご相談ください。
・他のキサンチン系薬剤
・アミノフィリン
・コリンテオフィリン
・ジプロフィリン
・カフェイン等
・中枢神経興奮薬
・エフェドリン塩酸塩
・マオウ等
・交感神経刺激剤(β刺激剤)
・イソプレナリン塩酸塩
・クレンブテロール塩酸塩
・ツロブテロール塩酸塩
・テルブタリン硫酸塩
・プロカテロール塩酸塩水和物等
・ハロタン
・ケタミン塩酸塩
・シメチジン
・メキシレチン塩酸塩
・プロパフェノン塩酸塩
・アミオダロン塩酸塩
・エノキサシン
・ピペミド酸三水和物
・塩酸シプロフロキサシン
・ノルフロキサシン
・トシル酸塩水和物
・パズフロキサシンメシル酸塩
・プルリフロキサシン
・エリスロマイシン
・クラリスロマイシン
・ロキシスロマイシン
・チアベンダゾール
・チクロピジン塩酸塩
・ベラパミル塩酸塩
・ジルチアゼム塩酸塩
・フルボキサミンマレイン酸塩
・フルコナゾール
・ジスルフィラム
・デフェラシロクス
・アシクロビル
・バラシクロビル塩酸塩
・インターフェロン
・イプリフラボン
・シクロスポリン
・アロプリノール
・ザフィルルカスト
・リファンピシン
・フェノバルビタール
・ランソプラゾール
・リトナビル
・フェニトイン
・カルバマゼピン
・ジピリダモール
・ラマトロバン
・リルゾール
・タバコ
・セイヨウオトギリソウ(St.John’s Wort:セント・ジョーンズ・ワート)含有食品