アスベリンによる副作用

公開日:  最終更新日:2017/08/11

アスベリンとは

アスベリン(ASVERIN)とは、咳を鎮め、痰を切るお薬です。

主成分は、チペピジンヒベンズ酸塩(Tipepidine Hibenzate)で、脳幹の延髄にある咳中枢の興奮を抑制し、咳を止める作用があります。

また、気管線毛運動を活発にさせ痰を排出したり、気管支からの分泌物を増加させることにより、痰を薄める作用もあります。

咳や痰が出るのは、それ自体、身体の自然な防御作用です。

しかし、極端に激しい咳や回数の多い咳、痰を多く伴う咳が継続する場合等は、体力を消耗したり、場合によっては、肋骨を折る様な激しい咳をする場合もあります。

又、夜、就寝する際には、眠れない事態にもなります。

本剤は、その様な場合に利用します。

適応症は、以下の通りです。

・下記の疾患に伴う咳嗽(がいそう)及び喀痰喀出困難
  ・感冒
  ・上気道炎(咽喉頭炎、鼻カタル)
  ・急性気管支炎
  ・慢性気管支炎
  ・肺炎
  ・肺結核
  ・気管支拡張症

本剤は、田辺三菱製薬株式会社、田辺製薬販売株式会社により製造販売されています。

スポンサーリンク

主な副作用

アスベリンの主な副作用を、症例の報告の多い順に記載すると、以下の通りです。

・食欲不振になる
・便秘になる

重大・重篤な副作用

重大・重篤レベルの副作用としては、次の表の症状が想定されます。

重大・重篤レベル副作用リスト
副作用の名称 想定される症状等
アナフィラキシー様症状 咳嗽(がいそう)がみられる、腹痛になる、嘔吐する、発疹がでる、呼吸困難になる等

 
上記の表にある様な症状が現れた場合には、速やかに医師、又は薬剤師へ報告し、対応を相談してください。

重大・重篤な症状を伴う副作用は、通常滅多にあるものではありません。しかし、服用を開始した際の初期症状には、注意が必要です。

その他の副作用

その他の副作用としては、以下の様な症状が報告・想定されています。

その他の副作用リスト
副作用の部位名称等 副作用の名称、症状
精神神経系 眠気がある、不眠になる、眩暈(めまい)がする、興奮する
消化器 食欲不振になる、便秘する、口が渇く、胃部不快感がある、膨満感がある、軟便になる、下痢する、悪心がある、腹痛がある
過敏症 そう痒感がある、発疹がでる
過量投与(大量投与) 眠気がある、眩暈(めまい)がする、せん妄がみられる、興奮する、見当識障害がみられる、意識障害がある、精神錯乱がみられる等

 

アスベリンについて

本剤は、鎮咳作用と去痰作用のある、非麻薬性中枢性鎮咳薬です。

持病やアレルギーのある方は、事前に医師とご相談ください。

眠気を発現する場合があるため、車の運転や危険を伴う作業等は、控えてください。

本剤の服用に伴い、赤味がかった尿がみられる場合があります。

以下の方は、基本的に禁忌なので、本剤の利用はできません。

・本剤の成分に対して、過敏症の既往歴のある方

以下の方は、このお薬を利用する際には注意が必要なので、医師とご相談ください。

・高齢の方
・妊婦の方
・妊娠している可能性のある方

 

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑